ソウルの旅 仁寺洞

東十字閣の有る交差点から、大通りを東に歩くとすぐに仁寺洞(インサドン)の入り口に着く。
・・・

横丁を覗く。
仁寺洞の通りには骨董品や工芸品店、ブティック、ギャラリーが並んでいる。

・・・

鍾路に近づくにつれ、土産物屋が増え観光客も多く、浅草か鎌倉でも歩いているような気分。

鍾閣(チョンガク)近くの横丁に入ると、飲み屋街のようである。
そろそろ遅い昼飯を食べたいのだが、この時間に開いている店は少なく、適当な店を見つけられない。

詩だって。なんの店だろう。
- 関連記事
-
- ソウルの旅 景福宮2 (2012/11/25)
- ソウルの旅 仁寺洞 (2012/11/26)
- ソウルの旅 南大門 (2012/11/27)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/998-0db076bf