きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

ソウルの旅 梨泰院1

ホテルの窓から

翌日の朝、ホテルの窓から。
見えるのは米軍基地の中ではなかろうか。

・・・


梨泰院1

ホテルの前の通りを北に向かって坂を登っていくと梨泰院(イテウォン)の目抜き通りに出る。
梨泰院は米軍基地が有る関係で、アメリカ軍人や外国人観光客が多く訪れ、欧米のような雰囲気が有る。


梨泰院2

今日は、他のメンバーはツアーで市内観光や水原(スウォン)に出かけているが、
私は気ままに行動する方が好きなので、一人でソウルの街々を歩く予定である。
言葉が全く解らないので、少し不安も有るが、とても楽しみではある。


梨泰院3

ソウルは地下鉄網が発達しているので、市内は地下鉄で移動するのが楽のようである。
昨日買っておいたT-moneyというプリペードカードを使えば、自由に乗り降りが出来る。


梨泰院4

横町にも街路樹のイチョウの落ち葉が。

梨泰院は両替の率が良いという情報をネットで得ていたので、横町の両替屋でウォンに両替してみる。
確かに昨日空港で両替した時よりも何がしか率は良いが、もともと小額なのでそれ程の違いにはならない。
空港ではピン札のウォンを渡されたが、ここでは使い古したお札であるし、
パスポート番号と署名が必要なので、若干面倒くさいという、不利な点も有る。


店先

ジャズミュージシャンの人形が飾られた店先。

なお、梨泰院にはアメリカ軍人向けのいかがわしい店の並ぶ裏通りも有るようなので、用心、用心。


関連記事

 | HOME | 

コメント

韓国もイチョウの季節なんですね・・。きょう、両側がイチョウ並木の道路を車で走ったら、爽快でした^^。
ミュージシャンのお人形、楽しそう~、ジャズの音色も聴こえてくるようです。

ソウルはイチョウ並木が多かったです。
そろそろ終わりかけていましたが...
足元に銀杏が落ちている場所も有りました。
黄色一色のイチョウ並木も、すっきりしていて良いものですね。

ミュージシャンの人形は、良く出来ていますね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/989-5d06e179

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ