真夏、結婚式2

テーブルのフラワーアレンジメント。
帰化植物で空き地などでよく見かけるヨウシュヤマゴボウの花も。
ヨウシュヤマゴボウの葉は有毒だが、実には毒が無いそうである。
・・・

シャンパン。

ミロの絵のようかな。

付け合わせに、里山でおなじみの有毒なヒヨドリジョウゴの実が有るので驚いた...が、
勿論そうではなくて、マイクロトマトというごく小さなトマトなのであった。

デザートにいたテントウムシ。
- 関連記事
-
- 真夏、結婚式1 (2012/07/29)
- 真夏、結婚式2 (2012/07/30)
- 2枚の写真 (2012/11/03)
コメント
あはは、そうですね~。
少し違うようでしたが、最後まで口にできませんでした。 (゜o゜)
料理はきれいに盛りつけるものですね。
目でも楽しめる食事でした。
少し違うようでしたが、最後まで口にできませんでした。 (゜o゜)
料理はきれいに盛りつけるものですね。
目でも楽しめる食事でした。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/911-9c2114b8
ヨウシュヤマゴボウ、テントウムシ、ミロの絵のような一皿にも感激でした。