きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

水玉

水玉1

今晩は七夕だが、新暦の7月7日は梅雨の真っ盛りで今日も星空は見えそうもない。
替わり?にお馴染みの水玉(水滴)の写真を。
蜘蛛の網にかかった水玉。

・・・


水玉2

これも。


水玉3

アガパンサスの花びら。


水玉4

南天についた水玉。


水玉5

これも。


関連記事

 | HOME | 

コメント

色々なものが写りこんでいると、まるで水滴の中に入っているように見えるのが不思議です。
思わず手にとってみたくなりますよね。
最後のお写真なんて、そういう気持になる典型です!

そうですね! 水滴の中は別の世界のようです。
手にとることが出来れば掌中の珠なんですが...
できないのでせめて写真に撮りたくなるのでしょうか。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/897-c4bb4094

まとめtyaiました【水玉】

今晩は七夕だが、新暦の7月7日は梅雨の真っ盛りで今日も星空は見えそうもない。替わり?にお馴染みの水玉(水滴)の写真を。蜘蛛の網にかかった水玉。
« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ