きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

6月、網代1

網代駅前通り

伊東線の網代駅前通り。

・・・


ことり

喫茶ことりの店内。
網代駅から宇佐美駅まで、東浦路という古い街道が通っていてその山道を歩いてみる予定だった。
途中にナコウ山という変わった名前の山があるので、寄り道しても良い。
しかし断続的に降っていた雨が、網代駅を下りたら本降りになって来たので、
雨宿りがてらに店に入り、早い昼飯を食べながらこれからの予定を考える。
どうも雨の中傘をさして長時間歩く気力は無いが、
かといって網代駅前辺りに見るべきものはあまり無さそうである。
結局うすづき山から朝日山公園に行き、古い通りにある老舗の菓子屋に立ち寄って網代駅に戻る
という計画にする。


網代中学校1

朝日山公園近くに中学校が有ったが、廃校になっているようである。


水たまり

学校前の道路の水たまりに落ちる雨。


網代中学校2

子供たちが元気に体育や部活をしていただろう校庭が見える。


網代中学校3

日本全土で子供の数が減っていることだろう。
地球上の人口が多すぎる、とはいえ未来を担う子供が少なくなるのは寂しい限り。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/881-98299223

まとめtyaiました【6月、網代1】

伊東線の網代駅前通り。
« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ