多摩センターの桜

多摩センター駅近くの多摩中央公園にて。
ヤマザクラが咲き始めている。
・・・

旧富澤家住宅の高遠コヒガンザクラ。
今日は閉園していて、中に入って見られないのが残念。

オオシマザクラ。

京王プラザホテル前のベニシダレは未だ少し早い。

もう鯉のぼりが上げられていた。今日は初夏のような陽気。
- 関連記事
-
- 乞田川の桜 (2012/04/09)
- 多摩センターの桜 (2012/04/10)
- 神田川でお花見1 (2012/04/12)
コメント
海老根苑がいつから始まるのでしょうかね―?
黒川の400年山桜が満開になっていました。まだ薬師池公園海老根苑の開園の日程が決まっていないのか、書かれていないので町田市広報のHPに質問を出したのですが、去年は25日に観に行ったのですがね―!ユキモチソウが毎年観に行っているんですが実に美しくて、クリンソウも去年は駄目だったのですが海老根やクマガイソウ色々なテンナンショウも一個所で見れるのでうれしいです。
町田えびな苑は近いのに行ったことがありません。
良さそうな場所ですね。こんどぜひ行ってみたいと思います。
「広報まちだ」によると、4月20日~5月13日開園、となっていました。
良さそうな場所ですね。こんどぜひ行ってみたいと思います。
「広報まちだ」によると、4月20日~5月13日開園、となっていました。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/831-dded78a5