きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

長瀞・寄居6

野原医院1

寄居の町に戻って路地散歩。
古く趣のある洋館を発見。
病院のようだ。

・・・


野原医院2

隣は和風の旧館だろうか。
もう使われていないようだ。古い建物が朽ちて行くのは寂しい。


醸造蔵

立派な土蔵。老舗の造り酒屋、藤崎兵衛商店の醸造蔵のようである。


商店1

メインストリートにも古い商店が。


商店2

配色が素晴らしい。
寄居はどうもノスタルジックな街のようである。



関連記事

 | HOME | 

コメント

こちらでもたまに古い洋館の医院があると目を奪われます。
ここまで風情のあるのはめったにないですが・・^^;
3枚目のお写真、昭和レトロな器に出逢えそうなお店ですね・・ちょっと覗いてみたい^^。
4枚目のお写真のお店はどんな品物を扱うお店だったのかな?と想いを馳せます。

古い洋館には病院の場合がよくありますね。
陶器屋のお隣の伊勢屋も魅力的で、確か和菓子屋でした。
大畑商会さん、カネ丸という屋号は面白いですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/799-fc664e10

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ