長瀞・寄居2

この時期、宝登山に登る人の多くはロウバイが目的だろう。
勿論、私も。
・・・

山頂付近はロウバイ園になっていて沢山のロウバイが植えられている。

今年は寒さのせいか、全体で見ると未だ2,3分咲き程度。

特徴のある甘い香りに包まれる。

・・・

梅に似たふっくらとした丸いつぼみに、

蝋細工のような半透明の花弁。だから蝋梅という名前か。
- 関連記事
-
- 長瀞・寄居1 (2012/02/13)
- 長瀞・寄居2 (2012/02/14)
- 長瀞・寄居3 (2012/02/15)
コメント
すばらしい歌! ありがとうございます。
お母様のお好きな花でしたか。
ふっくらした蕾と、ろうのような花びら。香りも良いですね。
< 早春の 光りを集め 蝋梅花 >
お母様のお好きな花でしたか。
ふっくらした蕾と、ろうのような花びら。香りも良いですね。
< 早春の 光りを集め 蝋梅花 >
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/795-26a34183
< 外は雪 冷たき空気震わせて 夜の厨に蝋梅匂う >
母が好んだ花でした・・・