きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

渋川の山歩き5

伊香保神社へ

水沢山から行き通った道を引き返してロープウェイの見晴駅へ。
そこから急な階段を伊香保神社へ下る。

・・・


石段街1

伊香保神社から石段街が始まる。


石段街2

正面に残照のあたる小野子三山。


石段街3

横丁。あてにしていた飲み屋や蕎麦屋などどこも閉店している。


石段街4

大弓と射的の店。


石段の湯

日帰り温泉施設の石段の湯。
400円払って中に入ると、小じんまりした風呂場は湯気が充満して、周りの様子が見えない程。


ティーレスト サラ

唯一開店している「ティーレスト サラ」という喫茶店に入り、新宿行きの高速バスの発車時間まで時間をつぶす。
美味いカレーうどんとサラダを肴にビールをゆっくりと飲むのだが、小瓶しかないので、空き瓶が林立する事に。
女性店主と思しき人の話だと、年末のこの時期は忘年会の団体客ばかりで、街に出て店に入る人は殆んどいないそうである。
外はしんしんと冷えてきているようだが、殆んどお客のいない店内はジャズが流れ暖かく快適で、飲み屋より良かったかな。


関連記事

 | HOME | 

コメント

路地の様子がいいですね。街暮らしですとめったに見なくなった風景です。
人があまりいないのも好もしい♪

地方に行くと路地を覗いてみたくなります。
生活感が感じられるのが良いですね。
観光地のオフシーズンの寂しい感じも好きです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/780-ca86f780

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ