下田で年越し6

12月31日の午後遅く、爪木崎の海岸を散歩。
遠くに見える灯台の立っている島は神子元島。
・・・

沖合をタンカーや漁船らしき船が通って行く。

田ノ尻湾。

外浦の方を見る。

大変な一年だった2011年。
これから時代は大きく変わって行くのではなかろうか。
旅の季節便りも御覧ください。
- 関連記事
-
- 下田で年越し5 (2012/01/08)
- 下田で年越し6 (2012/01/09)
- 下田で年越し7 (2012/01/10)
コメント
フウトウカズラは場所によって沢山実っていました。
暗い場所なので、ピントが甘くて恥ずかしいですが。
雌雄異株なんですね。
やはり自然観察の散歩は大晦日にぴったり。
自宅を離れているので、大掃除もしなくて良いし... (^m^)ゞ
暗い場所なので、ピントが甘くて恥ずかしいですが。
雌雄異株なんですね。
やはり自然観察の散歩は大晦日にぴったり。
自宅を離れているので、大掃除もしなくて良いし... (^m^)ゞ
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/773-4defdda2
フウトウカズラの実、あったんですね~。
去年、私も探したのですが、まだ見れなくて残念です^^;
海岸植物もいっぱいあってうれしかったです。
素敵な年越しでしたね。