きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

木曽路から京都へ14

高山寺1

宿の「ハートンホテル京都」のチェックアウトは12時なので、ついベットの中でぐずぐずして、出発は昼近くになった。
どこに行くか未だはっきり決めていないまま、四条烏丸に行くと丁度高雄行きの始発バスが待っていたので、乗り込む。
終点の高雄からバス道路を栂ノ尾まで歩き、高山寺へ。

・・・


高山寺2

大原三千院か栂ノ尾高山寺か、と考えていたので、丁度うまく行った訳である。


高山寺3

鬱蒼とした杉木立の中の高山寺は、深山幽谷の趣に圧倒される。


高山寺4

・・・


モミジ

モミジ。


あんかけうどん

近くの茶店で食べたあんかけうどん。あんにおろしショウガだけのシンプルさが良い。


関連記事

 | HOME | 

コメント

さすがに人出も無いようで、良かったですね。

お出汁が上等なら、しょうがだけのおうどんは、美味しいと思います。ホコホコと方だが温まって、幸せな気分になりますね。

日曜日でしたが、紅葉の季節も終わりに近い為か、人が少なくて良かったです。
心もあったまりそうなあんかけうどんでした。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/762-c099b56f

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ