きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

向ヶ丘遊園駅

向ヶ丘遊園駅北口

向ヶ丘遊園駅の北口は今も昭和のイメージ。
キッチン南海もレトロな雰囲気に一役買っているようだ。

・・・


線路沿い

線路沿いの一角。


和菓子屋

大きな栗の有る和菓子屋。


雑貨屋

古くからの店も有るようだ。
この雑貨屋は明治2年創業。


登戸の下駄づくり

登戸で下駄づくりが盛んだったとは知らなかった。
昭和の初め頃まで行われていたそうである。
そういえば、多摩丘陵では大きな桐の木がそこここで見られる。


酒屋

ツタに被われた酒屋。


空き地

所々で空き地が見られ、新しい道も出来ているようである。
少しづつ区画整理が進んでいるのだろうか。少し寂しい気もする。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/728-9e26fb05

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ