日本橋舟めぐり5

江戸橋の三菱倉庫ビル。
なかなか優雅な建物であるが、表現派風建築といわれるものだそうである。
・・・

いよいよ、日本橋に到着。
上の高速道路をなんとかしたい、という話も有るようだが、たしかに窮屈そうである。

何の旗だか、印象的なので。

日本橋川~神田川~隅田川~日本橋川とぐるっと一回りして、1時間半の船旅は終わったのである。
今回はモニターとして乗せてもらったので、まだこのコースは通常営業していないのだが、
川の違いで変化に富み、特に神田川の辺りの景色も良く、人気のあるコースになると思う。
- 関連記事
-
- 日本橋舟めぐり4 (2011/03/07)
- 日本橋舟めぐり5 (2011/03/08)
- 神保町へ (2011/03/10)
コメント
日本橋は橋が立派なせいか、特に窮屈に感じます。
もう少し高ければね。
地下道にしよう、という運動も有るようです。
そうなると歩く人は気持ち良いでしょうね。
もう少し高ければね。
地下道にしよう、という運動も有るようです。
そうなると歩く人は気持ち良いでしょうね。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/579-d88ce958
高速道路は本当にジャマ。今さら取り去ることも不可能でしょう? もっと高くしますかね?