きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

クモの巣とカラスウリ

クモの巣1

まだたまにジョロウグモの巣を見かける。
今の季節の巣は横糸が乱れてぎざぎざになっているが、寒さのせいだろうか、と思う。

・・・


クモの巣2

ピントを少し遠くにずらせて見る。


クモの巣3

もう少し。


オオガハス

これはおまけ。ハス池で。



関連記事

 | HOME | 

コメント

クモの仕事とカラスウリの赤

美しい~~!
最初の写真に目が釘付けです!

クモの巣に光が当たるときれいですね。
しかしクモは一人でこれだけのものを、何度も作り上げるのだから、
大したものですね。
自分に置き換えると、とても想像すらできません。
港に行くとよく漁師さんが網の補修をしていますが、
あれにも感心します。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/532-35d2dd05

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ