表参道

地下鉄表参道で下りて裏通りに。
・・・

大きな桜の木の下に画廊が有る。
春の花の頃はさぞ見事だろうと思う。

知人が展覧会を開いているので寄ってみた。
トマトとバナナと、あとはレモンが沢山。
出来たての油絵はテレピン油の匂いがして良いものだが、年中この匂いの中にいるのは大変だ。
レモンの絵の下には、道路に落ちた木の影の絵が描かれている。というようなお話を伺う。
日の目を見なかった絵。
檸檬を爆発させようとしたのは梶井基次郎だったか。

青山通りに出ると、不安定な形のAOの高層ビル。

岡本太郎作の「こどもの樹」。

縄跳びをしている子供を発見。
福田繁雄作「…111,112,113…」。
このあたりは、アートの街であるようだ。
- 関連記事
-
- ハンマースホイ (2008/11/20)
- 表参道 (2010/09/08)
- 埼玉県立近代美術館1 (2012/01/20)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/476-1e5490e9