きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

桜の花3

恵泉女学園

桜といえば、やはり染井吉野かな。
恵泉女学園前の道路に咲いている桜。

・・・


一本杉公園

一本杉公園近くの桜。花見の頃。
花見をするには少し木が大きくなり過ぎのようだ。


ソメイヨシノ1

染井吉野の花は白く見えたりピンクががって見えたり。


ソメイヨシノ2

いろいろに表情を変える。


ソメイヨシノ3

華やかな白さ。



関連記事

 | HOME | 

コメント

これだけたくさんの花が付いていたら、蘂が降る時が見事でしょうね!

私も狙っていたのですが、出そびれているうちに落ちてしまって、色が変わりガッカリです。
それでも今朝少し写してきました。

<花愛でし人いまは来ず公園の朝静かなり さくら蘂降る>

シベですか!そういう楽しみも有るのですね。
こちらでは昨夜から雪が降り、41年ぶりの遅い雪だとか。
まだ咲き残っている桜も散る時期に困るでしょうね。

< 咲き残る 花びらも降る 春の雪 >

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/401-b305a39b

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ