風来坊

桜の花の続きを載せようと思っていたが、ラジオで聞いた曲が気になったので...
たまにすごく気に入ってしまう曲が有るものである。
小坂忠の「ふうらい坊」。
・・・

昔、はっぴいえんど時代の細野晴臣の曲のようであるが、その時の歌は知らない。
最近小坂忠がカバーしたのだが、その歌がすごく良い。
いや、調べてみたら、「ふうらい坊」は2001年に発売された「ほうろう」というアルバムに入っているが、オリジナルは1975年発売らしい。

若い頃は放浪とかさすらいの旅とかにあこがれたものだが、
年を取るに従ってしがらみで体がどんどん重くなり、自由に動けなくなってしまう。

春になると旅に行きたくなる。
どこかまだ見知らない土地に...

子供の頃の愛読書にリンドグレーンの「さすらいの孤児ラスムス」という本があった。
さすらいの自由と、家の幸せがどちらも描かれているのである。
- 関連記事
-
- アバター (2010/02/20)
- 風来坊 (2010/04/10)
- Anna (2010/06/29)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/399-fb959c30