九段下、桜散歩2

千鳥ヶ淵辺りの桜を眺める。
・・・

桜の名所として、多くの人が押し掛けるのもうなずける景色。

・・・

水面の輝きが桜をよりきれいに見せる。よく川沿いに桜が植えられているのもそういう理由があるのかな。

・・・

ムラサキハナナと一緒に。
- 関連記事
-
- 九段下、桜散歩1 (2010/04/03)
- 九段下、桜散歩2 (2010/04/04)
- 九段下、桜散歩3 (2010/04/05)
コメント
薄明かりで見る桜の花、良いですよね。
桜を見ると、過ぎ去りし日の事が思い出されますね。
写真がそんな思いのきっかけになって頂けると、
とても嬉しいです。
桜を見ると、過ぎ去りし日の事が思い出されますね。
写真がそんな思いのきっかけになって頂けると、
とても嬉しいです。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/394-3fabe1f6
夕間暮れ、ほのかに残る明るさの中で
そういう贅沢な、自分だけの桜が見たいと、いつも思ってきました。
もうひとりでは見に行けないけれど、
心の奥には、そのような幾つかの花の風景が、よみがえります。
そんな状景を便りにして、書き送った相手も今はすでに亡く、
空のいずこにおわしますことやら・・・
そんなことをふと思い起こさせるお写真。
ありがとうございました。