きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

目黒自然教育園

芝桜

JR目黒駅で降りて目黒通りを東に。
Y字路になった手前の小広いスペースに芝桜が植えられている。

・・・


東京都庭園美術館

東京都庭園美術館は開園前のようだ。


自然教育園入口

その隣が今回の目的である目黒自然教育園。こちらはもう開いている。


椿

入口辺りに咲いている椿が印象的。


水生植物園

なぜか1人で来ている年配の男性が多い。


ドングリ

帽子をかぶったコナラのドングリは芸術家風。
「季節便り」 にも載せています。


関連記事

 | HOME | 

コメント

どんぐりさん、愉快なスタイルですね。
こんな時期に殻斗がくっついているのは珍しいと思います。
よほど仲良しで、離れがたいのでしょうねえ。。。

森のどんぐり屋さんの所でも珍しいでしょうか。
確かにドングリは沢山有っても、殻斗付きはこれだけでした。
殻斗はドングリが大きくなるための、ゆりかごなんですよね。
そろそろ帽子を脱いで独り立ちかな。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/387-30e843da

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ