目白ロードレース

JR山手線目白駅の改札を出ると、小雨の中、学習院椿の坂をもう子供たちが走っている。
今日は第13回目白ロードレースが開催されているのである。
・・・

学習院椿の坂という名前は、通り沿いに学習院の椿の垣根が続いているからである。
あいにく朝から冷たい雨が降り続いている。

学習院大学を回って駅の反対側にある千登世橋中学校が、受付会場になっている。

ぬかるんだ校庭がスタートとゴール場所である。

小学生・中学生・高校生、そして一般の若い年代順に細かくグループに分かれてスタートしていく。
私の出るのはまだちょっと先のようだ。

スタート後学習院大学のキャンバスの中を通るのだが、直ぐにこの階段と短いが急な坂道が待ち受けている。
ここから学習院大学のキャンバスを抜けて、目白通りから学習院椿の坂を下り、この学習院南門に出るコースを三周する。
三回目の登りはもう走るのがやっとで、歩くより遅いくらい。

まだ順位は分からないが、今回も真ん中くらいには行けたかな~。
右側の携帯用の魔法瓶が参加賞で、なかなか豪華である。
- 関連記事
-
- 検見川クロスカントリー (2010/01/14)
- 目白ロードレース (2010/03/08)
- 稲荷山公園 (2010/12/15)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/376-b075c63a