空の旅 帰り2

ドーハからの飛行機の席は窓際だったので、映画を見る合間に、窓の外も眺められるのが嬉しい。
ちなみに見た映画で気に入ったのは、「デューン 砂の惑星」、「移動都市 モータル・エンジン」、
「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」あたりかな。
「ヴィジット」はナイト・シャマラン監督で期待して見たけれどちょっと期待外れ。
イグアスの滝を舞台にした「ミッション」は無かった。
・・・

窓の外には中央アジア辺りの大地。

・・・

・・・

・・・

長い空の旅だったが、日本の近くまで来たようだ。

日本は夕方。

足元の雲海。

日が沈んだようだ。
そろそろ成田空港。
地球の反対側まで行ってきた、南米パラグアイの旅もこれでお終い。

お世話になった人たち。
ありがとう!
- 関連記事
-
- ~アスンシオン3 (2023/11/06)
- 空の旅 帰り1 (2023/11/07)
- 空の旅 帰り2 (2023/11/08)
コメント
長い間お付き合いいただき、ありがとうございました。
ブログの更新も終わってしまうと寂しいような。。。 ~_~
ブログの更新も終わってしまうと寂しいような。。。 ~_~
次のシリーズ期待します。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
通りすがり人さん、ありがとうございます。
次はどこに行けるでしょうか。
次はどこに行けるでしょうか。
wincさん、
植物の名前を教えていただき、ありがとうございます。
助かりました。
植物の名前を教えていただき、ありがとうございます。
助かりました。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3706-604a2f65
長い旅?でしたが、旅の記録もさすがにバッチリ!で私もそちらに連れてってもらったようで楽しかったです。日本とは違う景色、樹形や植物、動物、風物などなど・・。引き込まれました。
向こうのご家族の笑顔にも・・カンパーイ ( ^^)ノ▽゚