空の旅 帰り1

翌日アスンシオンの「シルビオ ペッティロッシ国際空港」に。
小さな空港で、ロビーに古い飛行機が飾られている。
・・・

時間があるので上の階に行ってみる。

がらんとしている。

屋上から周囲を眺める。

長閑な景色。

管制塔。

外に出てみる。

パラグアイの航空のパイオニアだった、シルビオ・ペッティロッシ氏と、飛行機の像。

さて、帰りは行きと同じ経路を戻る。
アスンシオンからブラジルのサンパウロで乗り換えて、カタールのドーハ空港に到着。
サンパウロでは乗っていた便が遅れ、ドーハ行きの出発時間が早まったので、
乗り換えに大慌てで、写真を撮る暇もなかった。

ドーハのゴージャスな空港まで戻ってきた。
今回の旅を映したフィルムが巻き戻されているかのような気分。

・・・

建物の中、広いロビーが植物園のようになっている。

・・・

・・・
- 関連記事
-
- ~アスンシオン3 (2023/11/06)
- 空の旅 帰り1 (2023/11/07)
- 空の旅 帰り2 (2023/11/08)
コメント
バナナのようですね。
ドラセナレモンライム・ワーネッキーですか。
ありがとうございます。
メモしないとφ(..)。
ドラセナレモンライム・ワーネッキーですか。
ありがとうございます。
メモしないとφ(..)。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3705-07ed993c
一番下のお写真はスパティフィラムとドラセナレモンライム・ワーネッキーのようですね。