きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

~アスンシオン1

夜明け

朝3時、チャーターしたマイクロバスでアスンシオンに向けて出発。
気が付くと夜が明け始めている。
・・・


川の畔

川の畔で休憩。


川の畔

・・・


大地

なだらかな大地が続く。


コルメナ富士

この辺りはラ・コルメナ移住地といい、パラグアイで最初の日系移住地で、
この山はセロ・アプラグアという標高300メートル程度の小山だが、
日系人の間では「コルメナ富士」と呼ばれて、親しまれてきたそうである。


寝姿山

女性が寝ている姿だと言われている山。
そういえば、伊豆の下田にも下田富士と寝姿山がある。関係ないけど。


ガソリンスタンド

次の休憩所のガソリンスタンド。


トラック

トラックが停まっている。


リュウゼツラン

リュウゼツランと。


小屋

道路沿いの小屋。


サッカーボール

近くに工場があるそうで、サッカーボールが売られている。


サッカーボール

・・・


関連記事

 | HOME | 

コメント

帰路ですね。
何日の滞在でしたか。

はい、帰り道。
パラグアイにいたのは実質19日位でした。
長いような、短いような。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3702-f90f1633

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ