きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

アスンシオン1

庭

泊めていただいた家の庭から。

・・・


庭

・・・


庭

・・・


煉瓦の壁

レンガの積み方が面白い。


家の前の道

家の前の道路。


石敷き

石が敷き詰められている。
人手で一つ一つ敷き詰めて行くのだそうである。


ゴミ箱

家の前に金属製の網で出来たゴミ箱。


猫

猫。


住宅街

周りのようす。
この辺りは割と高級な住宅街のようである。


住宅街

・・・


カエンボク

カエンボクが咲いている。


ヤシの仲間

ヤシの仲間だろうか。
たれ下がった花の房がすごい。

関連記事

 | HOME | 

コメント

レンガの積み方も石の敷き詰め方も面白いですが、なんといっても最後のお写真の
ヤシの花序に目を奪われました~!スんゴ~ク、長い~~(@_@;)!
さっそく「植物の世界」をごそごそ引っ張り出して (^^;)見たら、それには
サトウヤシ(樹高15メートル)の雄花序(長さ1.5メートル)の写真が載っていました。
ヤシの仲間にまちがいなさそうです(*^^)v

サトウヤシですか。
そういえば、これから砂糖を採ると聞いた記憶がよみがえりました。 (^_^;)ゞ
どうもありがとうございます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3664-b9baf421

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ