きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

塩山と伊那 1日目7

すずめ

菅田天神社の参道と思われる道を少し行くと居酒屋の「すずめ」。
良く行く南信州の飯田市に「すずめ食堂」という店が有るので、
なんとなく親近感が有り、入って見ようと思っていた店。

・・・


すずめ

開店時間は過ぎているし、「商い中」の札も出ているのに、戸が開かない。


商店街

諦めて別の店を探そう。
線路の北側に。


いろは

居酒屋「いろは」。


いろは

明るいうちから呑めるのが嬉しい。


いろは

ご主人の話では「すずめ」は店を閉めてしまったそうである。
「すずめ」という名前は、かつては雀を焼いて提供していたからだそうで。
飯田市の「すずめ食堂」も同じなのかもしれない。


いろは

食べ物は美味いし、お酒も良心的。


いろは

海のない山梨県は魚が旨い。


いろは

まだ明るい。


宿

宿の方に戻る。


タイマツバナ

・・・


赤提灯

もう一軒。
宿のご主人のおすすめなので行かない訳には。


赤提灯

ちょっと開店前だったようだが、入れてもらえた。


赤提灯

モツ料理。


夕空

やっと日が暮れようとしている。


川

宿の前の川。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3644-a79c2402

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ