きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

武甲山と秩父 2日目6

宮前

秩父神社から番場商店街を御花畑駅方向に向かう。
・・・


武島家

横道に入って「武島家」で稲荷ずしと海苔巻きを購入。


踏切

秩父鉄道の踏切に出る。


電車

電車がやってくる。


細道

線路わきの細道に入ってみる。


気まぐれ

・・・


細道

なんだか旅愁を感じる景色。
秩父の街のなかでも好きな場所。


かんちゃん

・・・


小池煙草店

番場商店街に戻ると、有名な近代建築の「小池煙草店」。


カフェ・パリー

「カフェ・パリー」はなんと行列ができている。
しかし何度見ても正面の意匠が素晴らしい。


カフェ・パリー

裏の路地に面しても出入り口が有るのだが、今は使っていないのかな。


横道

横道を行ってみる。


秩父写真館

秩父写真館。


関連記事

 | HOME | 

コメント

赤信号の踏切、線路沿いの昔懐かしい家々や道沿いの風景。
なんて素敵な旅でしょうか!
こんな道を歩けるきのこ山書房さんが羨ましいなと心から思いました(^^)!

ご返事が遅くなりすみません。
こんな気ままな旅ができるのは、確かに恵まれていますね。
またどこかに行って、写真を撮って来よう、と思っています。 ^_^ゞ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3635-a5ab19e9

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ