きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

みぞれ

コナラの枯れ葉

オリンピックの開催されているバンクーバーでは、雪が少なくて困っているそうだが、
テレビでモーグルの試合を見ると、冷たい雨がふっていて、それはそれで寒そうである。
東京でも、昨日は一日中みぞれの降り続く、冷たい一日だった。

・・・


孟宗竹

孟宗竹の林。


クマザサ

クマザサ。


クマザサの上の雪

近くで見ると、一旦溶けてまた凍ったらしい雪の粒、なんだか美味そうである。


椿

葉の下に隠れている椿の蕾。


紅梅

紅梅の蕾にも。




関連記事

 | HOME | 

コメント

一度溶けかけてまた凍ってしまった雪、なんていうのでしたっけ?
えーと、粗目雪? 違ったでしょうか?
触るとざらざらしてて、かえって冷たいのですよね。お砂糖をかけるとおいしそうです。

あぁ、落ちてくる時から、ざらめ雪のようですね。
春のスキー場はざらめ雪になり、そうなると案外滑り易かったです。
子供の頃、降った雪に砂糖やジュースの素をかけて食べた記憶が有りますが、
さすがに今は無理でしょうね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/363-a2b33916

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ