きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

山形の旅 2日目7

教育資料館

山形北高の敷地の一画に教育資料館(旧山形師範学校本館)が有るので覗いてみる。

・・・


旧山形師範学校本館

1901(明治34)年に建てられたとても瀟洒でおしゃれな洋館。


門衛所

門衛所。


体育館

その後ろに体育館。


体育館

隣に大きなトチノキが立っている。


トチノキ

大きな音を立てて、枯葉が盛んに落ちてくる。


体育館

体育館の正面。


庭

・・・


教育資料館

教育資料館の内部に入ってみる。


教育資料館

おや。


教育資料館

・・・


教育資料館

人形が飾られているのだった。


教育資料館

人形が居ると、ちょっと不思議な現実感を覚える。


教育資料館

二階。


教育資料館

・・・


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3479-7d02841e

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ