きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

伊那路の旅 2日目5

大宮諏訪神社

並木通りで飯田線の踏切を渡るとすぐに大宮諏訪神社に出る。

・・・


狛犬

随神門前に昭和の狛犬。


狛犬

・・・


階段

階段を登っていく。


石垣

見事な石垣。


不動尊

階段の途中に不動尊が祀られている。


拝殿

拝殿。


狛犬

拝殿前の狛犬。
こちらは江戸時代のもので、なかなか個性的。


狛犬

・・・


狛犬

・・・


境内

境内の紅葉。


階段

帰りは隣の長久寺のなだらかな階段を下る。


子供たち

少し西に移動して、郊戸八幡に向かう。
下の道を子供たちが駆けていく。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3462-975293b0

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ