上州湯めぐり 2日目12

一旦宿に戻って。
・・・

源泉かけ流しの風呂に。
伊香保温泉の源泉は、元々ある黄金の湯と、平成になってから掘削された白銀の湯の2種類だが、
ここのお湯は茶褐色の黄金の湯で、源泉が近いというのも、なんだかありがたみが有る。
手ぬぐいは褐色に染まってしまう。

さて、夕飯まで少し時間が有るので、近くの居酒屋に。

・・・

女将さんは中国の方のようで、会話は少し噛み合わないが、中華風卵焼きが美味い。

また石段街にも行って見る。

・・・

・・・

・・・

・・・

宿の夕飯。
酒類は持ち込んでくれ、という事なので石段街の酒屋で買っておいた缶ビールに濁り酒。
- 関連記事
-
- 上州湯めぐり 2日目11 (2022/10/08)
- 上州湯めぐり 2日目12 (2022/10/09)
- 上州湯めぐり 3日目1 (2022/10/10)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3425-53687992