上州湯めぐり 2日目8

伊勢町上交差点近くの「割烹金幸」。
創業150年だそうである。
・・・

・・・

近くで見かけた花壇。

中之条駅に到着。

駅前の飲食店。
ここにも入ってみたいところだが。

結局「林家食堂」という蕎麦屋に。
お通しはチダケの煮物だったので嬉しい。

とろろ蕎麦。
刻み海苔がたっぷり。

吾妻線で渋川まで。

眠くなるような、乗客の殆どいない車内。

榛名山。

渋川駅に到着。

駅前のケヤキの大木は健在。

工事中の中で、女性の像がぽつんと。
- 関連記事
-
- 上州湯めぐり 2日目7 (2022/10/04)
- 上州湯めぐり 2日目8 (2022/10/05)
- 上州湯めぐり 2日目9 (2022/10/06)
コメント
四万温泉は初めてでしたが、山奥の温泉街の雰囲気がとても気に入りました。
赤い橋を渡った先の積善館は、ちょっと別世界のようですね。(^-^)
写真を撮ると、その分思い出にも残る気がします。
赤い橋を渡った先の積善館は、ちょっと別世界のようですね。(^-^)
写真を撮ると、その分思い出にも残る気がします。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3421-6f4802bf
赤い橋は渡ったような気がします(^^)
今ならいろいろ建物を眺めたり写真を撮ったりするのでしょうが。
中之条の町も良いところがあるのですね。
普段通ることもない方面なので、何も知らなくて、楽しく見せていただいています。