上州湯めぐり 2日目4

中之条駅行のバスを、終点の少し手前の上之町で下りる。
国道353号沿いに古い町並みが残っている。
・・・

・・・

道路から北側に入ったところに鳥居が見える。

大國魂神社。
日清日露戦争の英霊を祭祀している神社のようであるが、社殿が変わった形をしている

狛犬はいないが、代わりに玉を抱いているガマガエル。

覗いてみると、彫刻で覆われた本殿が有るが、薄暗くてよく分からない。

裏側に回ってみても、格子と網に覆われてあまり見えない。
かろうじて隙間から一部だけ。

近くに煙突が見えたので行って見る。

・・・

現在は営業していない廣盛酒造。

・・・

バス通りに戻る。

古い旅館。
こんなところに泊ってみるのも良いかもしれない。
- 関連記事
-
- 上州湯めぐり 2日目3 (2022/09/30)
- 上州湯めぐり 2日目4 (2022/10/01)
- 上州湯めぐり 2日目5 (2022/10/02)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3417-eb32f866