東海道の旅 2日目4

別の路地に入り込んでいる。
「戸田村」というのは伊豆の西海岸にあった地方の名前だろうか。
・・・

「さくらじま」は鹿児島にある火山の桜島かな。

溶岩で作ったような壁面。

こちらは火山灰のようだ。

共同トイレがある。

路地を抜けると広い通りに出て、お祭りの衣装を着た人たちが歩いて行く。

近くの建物。

・・・

ここは「三陸」か。

しかし細長い建物。
- 関連記事
-
- 東海道の旅 2日目3 (2022/08/24)
- 東海道の旅 2日目4 (2022/08/25)
- 東海道の旅 2日目5 (2022/08/27)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3391-0943e38e