尾瀬沼山行 2日目3

ナデッ窪から南側の眺め。
・・・

登るにつれ、視界が開けてきて、

足元に尾瀬沼が見える。

雲が流れて来て。

ミノブチ岳を巻くと、

俎嵓(まないたぐら)までもう少し。

俎嵓山頂。海抜2346.2m。

双耳峰のもう片方、柴安嵓(しばやすぐら)山頂には新しく立派な石標が。
海抜2356m。
日本でここより北に、ここより高い山は無い。
と言われて感心していたが、実はそういえる山は他にいくつも有るに違いない。

尾瀬沼。
- 関連記事
-
- 尾瀬沼山行 2日目2 (2022/08/02)
- 尾瀬沼山行 2日目3 (2022/08/03)
- 尾瀬沼山行 2日目4 (2022/08/04)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3376-e8d3fbec