尾瀬沼山行 2日目2

尾瀬沼湖畔を行く。
・・・

・・・

沼尻の小屋が見えてくる。

・・・

沼尻の船着き場。
始めて尾瀬に来た年には、長蔵小屋とここの間を渡り船が運行していて、
環境庁のアルバイトだった私らは無料で乗せてもらえたのだが、殆ど乗った事は無かったと思う。

ナデッ窪の登山口に。
ロープが張られているが、残雪期は過ぎたので入っても問題は無いようだ。

ナデッ窪の登山道。
名前の通り雪の季節には雪崩の巣窟だと思われる、岩のゴロゴロした沢を登っていく。

咲き残りのミズバショウ。

雪渓も残っている。
- 関連記事
-
- 尾瀬沼山行 2日目1 (2022/08/01)
- 尾瀬沼山行 2日目2 (2022/08/02)
- 尾瀬沼山行 2日目3 (2022/08/03)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3375-ab9a8f0a