きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

甲斐路の旅 要害山3

山神社

要害山の麓近くに山神社。

・・・


庚申塔

庚申塔。
青面金剛とその下に三猿が彫られている。


庚申塔

こちらは見ザルが居ない二猿になっている。


麓の道

山神社からは舗装された道を下りて行く。


ムシトリナデシコ

ムシトリナデシコ。


杉林

杉林を抜けて。


鶴川

鏡渡橋で鶴川を渡る。
このまま上野原の町まで歩いて行こう。


朱線の引かれた地図

要害山は半日程度で歩ける手軽なコースだが、展望も良く、ピーク毎に変化も有って楽しい山歩きだった。
地図に朱線を引くことが出来たのも嬉しい。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3343-46013a00

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ