二ヶ領用水でお花見5

川崎市緑化センターに到着。
温室に。
・・・

ヒスイカズラが咲いていた。

他の花では見られない神秘的な色合い。
フィリピンに自生するマメ科のつる性植物だそうである。

羊歯の仲間。

カヤツリグサ科のパピルス。

ランの仲間。

・・・

・・・
- 関連記事
-
- 二ヶ領用水でお花見4 (2022/04/07)
- 二ヶ領用水でお花見5 (2022/04/08)
- 二ヶ領用水でお花見6 (2022/04/09)
コメント
wincさん、こんばんは。
ビカクシダですか、ありがとうございます。
各地の温室で、同じような植物があるものなんですね~(^m^)
ビカクシダですか、ありがとうございます。
各地の温室で、同じような植物があるものなんですね~(^m^)
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3298-eb4d1421
ヒスイカズラ、私も最近、温室で見かけました。大きくて翡翠色が素敵でした。
ビカクシダやパピルス、各種ランの類など、同じようなのが見られました(^-^)。