きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

四国旅行 丸亀1

ホテルの窓から

翌朝ホテルの窓から。
丘の上に丸亀城が見える。
昨晩の嵐のような雨は上がったようだ。

・・・


建物

今日はまず、丸亀にかつてあったという2つの遊郭跡に行って見る。
福島遊廓は、丸亀駅のすぐ北側。


建物

タイル張りの建物が残っている。


建物

すっぱり切り取られたような建物。


一寸島神社

西に少し歩くと、道がクランク状に折れ曲がっている場所から一寸島神社(いつくしまじんじゃ)の参道。


狛犬

狛犬。


狛犬

・・・


参道

参道を先に進んで行く。
前回来た時は、両脇に土産物屋だったと思われるバラック状の建物がびっしり建ち並んでいたものだが、
今では大部分が空き地になっている。


鳥居

横棒が無くなった鳥居。


一寸島神社

境内入り口。


狛犬

ここにも狛犬が。


狛犬

原始的な面構え。


狛犬

・・・


天水鉢

蛙が支えている天水鉢。


本殿

本殿。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3260-f2e1c261

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ