下北沢夕暮れ散歩1

下北沢駅南口から続く商店街。
あれ、南口なのに、東口商店街なのかな。
下北沢は若者のイメージの強い町だが、この南口通りは近所のおばさんやおじさんも多い。
飲み屋も多いが、イタリア料理などの食堂、服飾品や、食料品、雑貨の店や古本屋など雑多な店が。
・・・

看板。
こいぬまだから子犬な訳だ。(^m^)

面白い看板が目につく。

南口通りの南端まで来ると、Y字の交差点に庚申堂がある。

南口まで引き返し駅近くの跨線橋の上に。
小田急線の高架の工事をしている。

橋の上からは遠くまで見渡せて楽しい場所だったが、そのうちに通れなくなるのだろうか。

下北沢は小田急線と井の頭線が斜めに交差して、道も入り組んでいてなかなか地理が飲み込めない。
井の頭線の西口で、線路を越えて北側の町に。
ここから北側は、以前は住宅地だったところに、若い女の子やアベック向けのブティックやカフェが出来て、
若者向けのお洒落な町に変わっている。
そっちの方には行かずに、駅の北口の方に向かう。
- 関連記事
-
- 下北沢マサコ (2009/12/12)
- 下北沢夕暮れ散歩1 (2009/12/13)
- 下北沢夕暮れ散歩2 (2009/12/14)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/326-f549dd12