きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

四国旅行 多度津1

水飲み場

阿波池田駅のレトロな水飲み場。

・・・


土讃線

土讃線の特急列車がやって来る。


我拝師山

善通寺駅辺りの車窓から、特徴的な姿をした我拝師山を眺める。
次の目的地である多度津駅も近い。


長屋

多度津には古い町並みが残されているそうだが、
駅を下りるとすぐにレトロな長屋に出会い嬉しくなる。


街角

道標と赤いポストの立つ街角。


蔵

蔵が並んでいる。


清水温泉

元は銭湯だったという「藝術喫茶 清水温泉」。


本通り

建物の立つ前の通り(本通り)は江戸時代から多くの参拝客が通ったという「こんぴら街道」。


商家

古い商家が見られる。


商家

・・・


横丁

ちょっと観光地っぽいが、横丁が有るので入ってみる。


横丁

・・・


建物

裏道に出る。


建物

この古い建物に惹かれる。


朝顔

・・・


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3253-ef3b3129

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ