秋景色5

紅葉のなかでもモミジの赤さは格別である。園芸品種のようだ。
・・・

アオハダは薄い黄色に。

まだ緑色の残ったリョウブの葉。

里山の秋はコナラの枯れ葉色。

雑木林で光るヤブムラサキの実。

散ったモミジの葉。

急に冬型の天気になり、ケヤキも葉を落とした。
いよいよ秋から冬に季節も変わってきたようだ。
- 関連記事
-
- 秋景色4 (2009/12/06)
- 秋景色5 (2009/12/08)
- 紅葉(モミジ) (2009/12/10)
コメント
森のどんぐり屋さんも、蜘蛛の糸にかかった葉とか、お好きですよね。
私もそのような情景があると、つい写してしまいます。
今の時期はそんな場面が多いので、嬉しいのか、困ったことか...
私もそのような情景があると、つい写してしまいます。
今の時期はそんな場面が多いので、嬉しいのか、困ったことか...
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/323-5ec5ef4e
私の大好きなシチュエーションでもありますし・・・
いい具合に光が射していますね! なかなかこんな好都合には行かないものです。