きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

秋景色5

モミジ

紅葉のなかでもモミジの赤さは格別である。園芸品種のようだ。

・・・


アオハダ

アオハダは薄い黄色に。


リョウブ

まだ緑色の残ったリョウブの葉。


コナラ

里山の秋はコナラの枯れ葉色。


ヤブムラサキ

雑木林で光るヤブムラサキの実。


モミジの葉

散ったモミジの葉。


ケヤキ

急に冬型の天気になり、ケヤキも葉を落とした。
いよいよ秋から冬に季節も変わってきたようだ。


関連記事

 | HOME | 

コメント

蜘蛛の糸にかかったもみじ一葉、きれいです。
私の大好きなシチュエーションでもありますし・・・
いい具合に光が射していますね!  なかなかこんな好都合には行かないものです。

森のどんぐり屋さんも、蜘蛛の糸にかかった葉とか、お好きですよね。
私もそのような情景があると、つい写してしまいます。
今の時期はそんな場面が多いので、嬉しいのか、困ったことか...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/323-5ec5ef4e

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ