きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

新宿から四谷5

旧大木戸門衛所

大木戸門に建っている「旧大木戸門衛所」。
こういう古い建物になぜか惹かれる。

・・・


水道碑記

新宿通りに面して、玉川上水建設を記念して立つ「水道碑記」。
ここは江戸時代に、玉川上水を管理した水番所のあった所だそうである。


四谷大木戸跡

その先四谷四丁目交差点に、「四谷大木戸跡」の石碑。


於岩稲荷田宮神社

新宿区左門町の「於岩稲荷田宮神社」。
お岩さんが生前に信仰していたそうである。


玉垣

玉垣には「渋谷三業料亭組合」や料亭の名前が。
なぜか四谷ではなく渋谷。


お狐さん

そう思って見ると色っぽいお狐さん。


新宿通り

新宿通りに戻り、四谷へ向かう。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3228-b4b1e33c

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ