ウスヒラタケ

カクレミノ(ウコギ科)の倒木にウスヒラタケ(ヒラタケ科)が生えていた。
・・・

収穫。

・・・

油揚げと煮てみた。
味は醤油だけにしたが、ウスヒラタケは味が淡泊なので、ちょっと物足りないかも。
- 関連記事
-
- 初秋のため池 (2021/09/23)
- ウスヒラタケ (2021/10/18)
- 秋の夕空 (2021/10/28)
コメント
茸を食べるようになると、楽しみが増えますよね。
ただ毒キノコが怖いので、用心、用心。。。 (◎_◎)
枯れかけると生えますが、元気な木には生えません。
ただ毒キノコが怖いので、用心、用心。。。 (◎_◎)
枯れかけると生えますが、元気な木には生えません。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3198-fdc73242
うちにもカクレミノがあるけど、倒木でないと生えないのかな?
美味しそうですね~♪