9月の里山散歩3

奈良ばい谷戸への道。
・・・

きれいに手入れされた奈良ばい谷戸。

貴重なタコノアシと、

ツリフネソウの群落が有る。

植物でトンネル状になった道。

分かれ道。
- 関連記事
-
- 9月の里山散歩2 (2021/10/14)
- 9月の里山散歩3 (2021/10/16)
- 9月ニュータウン散歩 (2021/10/25)
コメント
ありがとうございます。
緑のトンネルはそこここに出現ますが、しばらくすると刈り払われて無くなります。
蛸唐草の徳利!
良いですね~!蛸のぶつ切りとか、茸にも合いそうですね^з^ノ▽゚
緑のトンネルはそこここに出現ますが、しばらくすると刈り払われて無くなります。
蛸唐草の徳利!
良いですね~!蛸のぶつ切りとか、茸にも合いそうですね^з^ノ▽゚
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3197-21f1ec26
植物のトンネル、いいですね~。
光が射している所や流れる空気も感じられ、通ってみたくなります。
タコノアシ、ほんと、貴重ですね。
今宵は蛸唐草の徳利で、月見で一杯なんちゃって。。(^^#)ゞ