「下田 夏祭り」

「下田 夏祭り」 F8号 2016年8月
太鼓橋を構成する供奉道具の一つが稲生沢川河口の港までやってきた。
それぞれ街中を練り歩いている供奉道具は、時間になると街の辻などに集まって、
掛け声をかけ合いながら行ったり来たり、ひと騒動の後で、太鼓橋を組み上げるのである。
太鼓を乗せた山車も近くを通っているようで、お囃子の音が流れてくる。
港町らしく威勢の良い、伊豆下田の夏祭り。
今年はやはり開催されなかったそうである。
- 関連記事
-
- 「夕暮れの諏訪湖畔」 (2021/08/09)
- 「下田 夏祭り」 (2021/08/22)
- 「霧の池(鎌池)」 (2021/09/08)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3176-c3a77d0b