4月の里山散歩3

アヤメの花が咲いている。
・・・

民家の庭先に白いツツジの花や、

白い蔓バラ。

谷戸沿いの径。

見晴らしが良い。

雑木林ではフジの花が咲いている。
- 関連記事
-
- 4月の里山散歩2 (2021/05/16)
- 4月の里山散歩3 (2021/05/18)
- 5月の里山散歩 (2021/06/06)
コメント
谷戸沿いの径、どうしてもこんな径が好きです♪ その下の見晴らしが良い風景はずっと眺めていたくなります。素敵・・・。
ここは気持ちのいい径で見晴らしも良く、天気が良い日には富士山も見えます。
今は手入れがされていますが、昔はほっておかれ、草藪に覆われた谷間で、
カエルやヘビが沢山いる場所でした。
ただ手入れのし過ぎで、ツリフネソウの大群落や、タコノアシが
見られなくなってしまったのは、残念至極です。
今は手入れがされていますが、昔はほっておかれ、草藪に覆われた谷間で、
カエルやヘビが沢山いる場所でした。
ただ手入れのし過ぎで、ツリフネソウの大群落や、タコノアシが
見られなくなってしまったのは、残念至極です。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3132-99633591