きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

4月の里山散歩2

柿の木

柿の木の新緑が美しい。

・・・


白バラ

白いバラの咲く小さな公園。


丘の上

牛舎の有る丘の上。


東谷戸

尾根を越えて谷戸に。


キンラン

キンランが咲いている。


関連記事

 | HOME | 

コメント

「新緑の候」とよく季節の挨拶に使いますが、艶々と光る若葉、とりわけ柿の葉の新緑はいいものですね、実家の庭にもありました。父が煙草をくゆらせ、縁側から柿の木をよく見てました。
新緑から生命力をもらっていたのかも・・。

新緑の中でも柿の木は特にきれいですね。枝ぶりも良いし。
新緑から生命力をもらう。。。そうかもしれませんね。
高校生の頃は新緑の生命力が強すぎたのか、うっとうしく感じたりしましたが。
縁側で煙草をくゆらせながら柿の木を眺める、絵になりますね~(^ー^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3131-fb6bdb2d

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ