上野界隈2

上野公園の清水観音堂に咲くツツジ。
ここでやっとカメラのホワイトバランスが変な事に気が付いて修正。ふ~!
・・・

切り株。

「月の松」。
歌川広重の浮世絵にも描かれている「月の松」だが、これは2012年に復元された2代目だそうである。

モッコウバラが咲いていた。

・・・

こちらは動物園前交番の裏手で咲いていた、園里黄桜(ソノサトキザクラ)という八重桜。

咲き始めの緑色がかった花色が珍しい。
- 関連記事
-
- 上野界隈1 (2021/04/22)
- 上野界隈2 (2021/04/24)
- 上野界隈3 (2021/04/26)
コメント
きのこ山さんとしたことが・・・・! でもあの青っぽい写真も、幻想的できれいでしたね。 たまにわざとホワイトバランスを変えて写して見ることがあり、その時は面白がっているのですが、やはり飽きますね・・・
はい、たまにやってしまいます。^_^ゞ
確かに、ちょっと良いと思っても、飽きますよね。
確かに、ちょっと良いと思っても、飽きますよね。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3120-b211cd7d