3月の里山散歩2

五反田谷戸の大きな山桜。
開花は未だ未だ先のようだ。(3月11日現在)
・・・

神明谷戸のため池。

・・・

尾根に登っていく径。

尾根の上に立つと、ふと、近くの里山ではなくどこか遠くの山路を歩いているような気持ちになる。

・・・

おあつらえ向きに座る場所が有るので、パンとワインで簡単な昼飯。

足元にはため池が見える。

ひと時、旅愁を感じることができる。
- 関連記事
-
- 3月の里山散歩1 (2021/03/28)
- 3月の里山散歩2 (2021/03/29)
- 上野界隈1 (2021/04/22)
コメント
そちらにはこういうため池はないですか。
古くからあるのでしょうか、自然の池のようなため池で、
この池を見に来るのも里山散歩の楽しみです。
古くからあるのでしょうか、自然の池のようなため池で、
この池を見に来るのも里山散歩の楽しみです。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3109-2f4308ea
こんなため池はこちらにはないです。