きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

浅草神社の狛犬

恵日須大黒天堂

浅草神社といっても境内社の恵日須大黒天堂。

・・・


吽像

ここに可愛らしい古い狛犬が。
なぜか金太郎の腹掛け。


阿像

こちらが阿像。
年代は分からないが、江戸中期だろうか。


阿像

風化して丸くなった顔。


雷門

雷門。
浅草神社には夫婦狛犬などもいるようだが、見そびれたので。また来ないと。。。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3039-71ee734f

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ